見沼田んぼの鳥日記

年金生活者の気儘なバードウオッチングの記録です。自転車にカメラを乗せて、主に埼玉の里山「見沼田んぼ」を走り回っています。時に他所にも車で出かけます。

タグ:コアジサシ

快晴、暑い。7時から1時間余、近場で約4km。
連日の猛暑で、熱中症警戒アラートもあり、鳥見を控えているが、運動不足で体が鈍るので、ちょっとだけ出かける。他の鳥見人には誰にも出会わず、やはり暑さを警戒しているのだろうか。
1っか月半ぶりにオオヨシキリの姿を撮ることができた。飛び去るところなどは、よく見かけるが、なかなか写真には収らない。この時期には珍しく今日は枯れた葦の茎に止まって囀るシーンが見られた。
写真1・・5;1っか月ぶりのオオヨシキリ
写真6・・10;今日のコアジサシ
DSC00525 (1)
DSC00528 (1)
DSC00529 (1)
DSC00535 (1)
DSC00538 (1)
DSC00572 (1)
DSC00587 (1)
DSC00592 (1)
DSC00593 (1)
DSC00599 (1)

曇り、後小雨。7時半前から約1時間半、近場で約4km。
ネットの雨雲予想では、少なくとも午前中は雨の恐れが無いと思われ、出かける。
しかし、雨が降り出し、急遽帰宅。
アオサギが比較的近くに飛んできて、着地する。
写真1・・5;アオサギの着地
写真6,7,8;今日のコアジサシ
写真9;仲良く並ぶアオサギ、ダイサギ、カルガモ
写真10;コサギのペア

DSC00434 (1)
DSC00435 (1)
DSC00436 (1)
DSC00437 (1)
DSC00438 (1)
DSC00439 (1)
DSC00421 (1)
DSC00441 (1)
DSC00443 (1)
DSC00431 (1)
DSC00411 (1)

曇り。7時半過ぎから2時間余、東川口駅、健康福祉村、伝右川、榎戸公園で約10km。
6月21日に出会ったツミの巣の縁に立つ3羽の雛は、その巣の近辺を探すが、残念ながら何処にも姿はない。
写真1・・5;今日のコアジサシ
写真6,7;同アオサギ
写真8;同アオサギトコサギ
写真9;同ダイサギとアオサギ
写真10;同カワウ
DSC00145 (1)
DSC00151 (1)
DSC00160 (1)
DSC00161 (1)
DSC00168 (1)
DSC00145 (1)
DSC00151 (1)
DSC00160 (1)
DSC00161 (1)
DSC00168 (1)
DSC00140 (1)
DSC00141 (1)
DSC00138 (1)
DSC00133 (1)
DSC00120 (1)

ややガスった曇りから薄曇りへ。7時半過ぎから1時間半余。近場で約4km。
相変わらず、池にはコアジサシ数羽がやってくる。今日もやって来る方角を確かめたかったが、薄いガスのためもあり、ハッキリとは確認できず。
アカミミガメが特定外来生物に指定されたとのことで、亀に関心をもって観察してみると、川、池、堀で今日も沢山の同亀が見られ、他の亀は全く見られなかった。亀の生態に大きな変化があることを実感する。
写真1,2、3;今日のコアジサシ
写真4;同アオサギ
写真5、6;同アカミミガメ
DSC09973 (1)
DSC09980 (1)
DSC09982 (1)
DSC09960 (1)
DSC09990 (1)
DSC09989 (1)

ややガスのかかった曇り。7時から1時間半余、近場を一回りで約4km。
今シーズン4家族目のカルガモ家族に出会う。しかも今までで最も近場で。
雛の数は5羽で、まだ小さい。これから無事に大きくなることを祈る。
写真1・・3;今日出会ったカルガモ一家
写真4,5;トンボを咥えるハクセキレイ
写真6,7,8;今日のコアジサシ
写真9;同カワセミ♂
写真10,11;巣材を咥えるホオジロ♀
DSC09785 (1)
DSC09772 (1)
DSC09790 (1)
DSC09808 (1)
DSC09818 (1)
DSC09829 (1)
DSC09830 (1)
DSC09837 (1)
DSC09834 (1)
DSC09847 (1)
DSC09848 (1)

↑このページのトップヘ