見沼田んぼの鳥日記

年金生活者の気儘なバードウオッチングの記録です。自転車にカメラを乗せて、主に埼玉の里山「見沼田んぼ」を走り回っています。時に他所にも車で出かけます。

2019年06月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

概ね霧雨。7時過ぎから約2時間、東縁、大宮自然公園往復で約12km。
ネットの雨雲情報では大丈夫そうだったので出かける。しかし、霧雨が降り続き、カメラが濡れるのを心配する。雨雲レーダーに感知できない雨雲もあるのだ。
カルガモの雛が大きくなっている姿を見るべく行くが、だめ。物陰で休んでいるのか、天敵に襲われたのか。
居残りのオオバン1羽に出会う。
見沼田んぼでは、例外的に極く一部のオオバンが越夏し、子育てすることもあるが。
写真1,2,3;夏を越すオオバン

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

概ね明るい曇り。7時半前から3時間余、東縁、芝川、荒川、戸田大橋、浮間公園、荒川大橋、グリーンセンター、東縁で約26km。
ササゴイの営巣の様子が見られるかと期待して行く。しかし、今年はよく見えるるところには営巣していない模様。また子育てに来ている個体数も少ないようで、時々親鳥が水を飲みに姿を見せる程度。
写真1・・5;今日のササゴイ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

概ね曇り。8時半前から約2時間半、健康福祉村、大相模調整池往復で約24k。
2家族のバンの雛に出会う。
4羽の孵って間もない雛とかなり大きくなっている2羽の雛、合計6羽が居る。
数年前までは、この時期ヨシゴイが見られたが、やはり残念ながら今年も全く姿がない。
写真1・・7;バンの雛たち
写真8;ヨシゴイの代わりにカワウが見られる

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

曇り、一時小雨。7時半から3時間半余、健康福祉村、越谷の日本庭園往復で約22km。
一週間あまり前に見てきたツミの雛の成長ぶりを見に行く。
見違えるほど大きくなっていて、3羽を確認。成長の速さには差がある様子。
また、近くで営巣するオナガの巣では、雛が巣の外にも出ていて、巣立ち間近。
写真1・・7;大きくなっているツミの雛
写真8,9;オナガの親と巣の外に出ているオナガの雛(雛の頭上に巣)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

晴れたり曇ったり。9時前から約2時間、東縁、芝川、上山口新田、芝川、みちくさ道路で約18km。
昨日、自転車走行中の前方でセッカらしき小鳥を目撃。その場所で待機するが、カワセミ、ツバメ、ホオジロ、ツグミなどの他は見当たらない。
今日もコチドリの営巣場所を探すが、ダメ。しかし、田んぼで1羽のコチドリに出会う。
写真1,2,3;今日のコチドリ
写真4,5;よく育っている稲を背景にアオサギ

↑このページのトップヘ