見沼田んぼの鳥日記

年金生活者の気儘なバードウオッチングの記録です。自転車にカメラを乗せて、主に埼玉の里山「見沼田んぼ」を走り回っています。時に他所にも車で出かけます。

2010年07月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

概ね雨。6時から2時間10分、通船堀、みちくさ道路、西縁で10.2km。
家を出る時には道路も一部乾き、ネットの雨雲の予想では8時までは降雨がない模様であった。しかし出かけて間もなく降り出し、殆どの時間降られる。
西縁用水路でカルガモの雛3羽に出会う。孵化して1週間前後か、まだ動きが可愛い。
昨日アップしたアヒルの近くに居残りのコガモがいて、珍しいとり合わせ。
出会った鳥たち(多い順)
ムクドリ、ツバメ、キジバト、カルガモ、ハクセキレイ、オオヨシキリ、オナガ、ホオジロ、ヒヨドリ、ヒバリ、コサギ、カワラヒワ、アオサギ、セッカ、チュウサギ、コガモなど
写真1,2;カルガモ親子
写真3;コガモとアヒルのツーショット
写真4;見上げるオナガ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

曇り、時々雨。7時から1時間40分、自宅付近の公園往復1.7km。
6時前に出かけようと外に出たが、今にも雨が降りそうで待機、7時になって出かける。
自宅付近のコガモが越夏している公園でハクセキレイの巣立ち雛2羽がおり、親から餌を貰う可愛いシーンに出会う。
機材をセットして撮ろうとしたら雨が降り出し、木の下で待機。小降りになったので少し撮るが、また降り出し諦めて帰宅。
今日はこれまでで最も近い場所、短い時間での鳥見。
出会った鳥たち(多い順)
ムクドリ、カルガモ、ツバメ、オナガ、ハクセキレイ、チュウサギ、カワラヒワ、コガモなど
写真1、2,3;ハクセキレイ巣立ち雛
写真4;この公園に前からいるアヒル

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

晴れ時々薄曇り。5時半前から4時間余、通船堀、みちくさ道路、釣上、鷲神社、自然公園、案山子公園、西縁で28.6km。
薄い雲が時々太陽を隠すので、今日は凌ぎやすい。
田んぼや葦と雑草の休耕地が広がるポイントに何時もセッカがいるが、今日は7,8羽が飛び交っている。
幼鳥が巣立って賑やかになっている様子。どれが親か子かはっきりしない。
珍しく20羽ばかりのチュウサギ(?)が群れで上空を移動している。
先日来コアジサシは僅かになっていたが、今日は1羽も出会わない。もう移動してしまったのか。
出会った鳥たち(多い順)
ムクドリ、ツバメ、オオヨシキリ、キジバト、カルガモ、チュウサギ、ホオジロ、ダイサギ、カワラヒワ、ハクセキレイ、ヒバリ、セッカ、オナガ、ヒヨドリ、カイツブリ、アオサギ、バン、コサギ、オオタカなど
写真1・・5;セッカ

イメージ 1

イメージ 2

晴れ。5時過ぎから4時間半、西縁、案山子公園、合併記念公園、東縁、みちくさ道路、通船堀で25.3km。
今年は何故かゴイサギやホシゴイに滅多に出会わない。
100m以上離れた葦原の池で、ホシゴイに出会う。しかし写真を撮ってみると、親のゴイサギの姿にかなり近い。
出会った鳥たち(多い順)
ムクドリ、ツバメ、オオヨシキリ、キジバト、カルガモ、ホオジロ、コムクドリ、カワラヒワ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、オナガ、バン、カイツブリ、アオサギ、ダイサギ、ヒバリ、コサギ、モズ、チュウサギ、ホシゴイ、ヨシゴイ、コチドリ、ウグイス(声)、コジュケイ(声)など
写真1,2;ゴイサギに近い姿のホシゴイ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

少し曇りから快晴へ。5時から4時間半余、通船堀、みちくさ道路、釣上往復で、22.4km。
相変わらず猛暑日の連続で、鳥たちは休んでいるとき、殆ど嘴を開けて体温を逃がしている。
田んぼ地帯の中に立つ木の天辺にいるアオサギも嘴を開けて喘いでいるように見える。
逆光にならない場所にやってくることを期待して、昨日の写真より鮮明なオオバン雛を撮るべく待機。
期待どおりではないが、少しはハッキリ撮れる。残念ながら雛は可愛いという姿には少し遠い感じ。
出会った鳥たち(多い順)
ムクドリ、オオヨシキリ、キジバト、ツバメ、カルガモ、カワラヒワ、ダイサギ、オオバン、カイツブリ、オナガ、チュウサギ、コサギ、ヒバリ、ハクセキレイ、バン、アオサギ、アマサギ、ヒヨドリ、セッカ、コアジサシ、キジ、ヨシゴイ、ウグイス(声)など
写真1;嘴を開けて暑さに耐えるアオサギ
写真2,3;オオバンの雛たち

↑このページのトップヘ