見沼田んぼの鳥日記

年金生活者の気儘なバードウオッチングの記録です。自転車にカメラを乗せて、主に埼玉の里山「見沼田んぼ」を走り回っています。時に他所にも車で出かけます。

2009年12月

イメージ 1

曇ったり晴れたり。8時から3時間半、通船堀、みちくさ道路、芝川、鷲神社、自然公園、案山子公園、西縁で19.9Km。
今日は葦原でハイイロチュウヒの♀が悠々と飛翔していた。一時はよく見える場所に止まったが、遠くて写真には撮れない。

今日で今年169回目の最後の鳥見。
この一年で見沼田んぼで新たに出会った鳥は、ハヤブサ、ガビチョウ、シラコバトの3種のみ。
過去5年余りの間に見沼田んぼで出会った鳥の数は約110種。
今年の自転車での総走行距離は2500Km以上、延べ鳥見時間は約700時間くらい。

このブログを見に来ていただいた皆さん、またコメントをいただいた皆さん、1年間どうもありがとうございました。
来年も可能な限り見沼田んぼを走り回って、鳥たちと戯れたいと思います。よろしくお願いいたします。

出会った鳥たち(多い順)
カワラヒワ、ヒヨドリ、ムクドリ、キジバト、ツグミ、オナガガモ、カルガモ、シジュウカラ、ハクセキレイ、ホオジロ、シメ、モズ、コガモ、オオバン、オオジュリン、ヒドリガモ、ジョウビタキ、アオジ、コサギ、バン、カワウ、アオサギ、カイツブリ、セグロセキレイ、ダイサギ、ユリカモメ、カワセミ、シロハラ、チュウヒなど

写真1;悠々と飛ぶハイイロチュウヒ♀

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

曇り後晴れ。9時半から約3時間、通船堀、みちくさ道路、芝川、鷲神社、案山子公園、西縁で15.2Km。
植木畑に止まるオオタカを発見。道路から約50Mの所。自転車を止めてカメラをセットするが珍しく逃げない。枝被りのできるだけ少ない場所から撮る。
公園で何時もいるアカハラが今日も出迎えてくれる。折角なので撮る。
今日は何時にも増してヒヨドリが多い印象。自宅庭の蝋梅の蕾も殆どヒヨドリに食べられる。
出会った鳥たち(多い順)
ヒヨドリ、カワラヒワ、ツグミ、ムクドリ、キジバト、カルガモ、コガモ、オナガガモ、シジュウカラ、ハクセキレイ、オナガ、ホオジロ、モズ、オオジュリン、シメ、アオジ、カワウ、コサギ、アオサギ、メジロ、ジョウビタキ、ダイサギ、オオバン、マガモ、カイツブリ、バン、アカハラ、ノスリ、チュウヒ、ハイタカ、オオタカなど
写真1,2,3;距離50Mでも逃げなかったオオタカ
写真4;何時ものアカハラ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

晴れ。7時半から5時間、芝川、大宮公園、芝川、鷲神社、芝川、みちくさ道路、通船堀で32.7Km。
毎年群れでやって来るビンズイを見られる公園で、今年は2,3羽に出会う。しかしカメラを準備しているとき、人が来て飛び去る。探したが何処にもいない。
今期初めてヤマガラとキクイタダキに出会う。シャッターを押したが、キクイタダキは大ピンボケのみ。次回の楽しみ。
オオジュリンを比較的近くで撮れる。
出会った鳥たち(多い順)
ヒヨドリ、ムクドリ、カワラヒワ、ツグミ、キンクロハジロ、キジバト、カルガモ、オナガガモ、シジュウカラ、アオジ、ハクセキレイ、コガモ、ヒドリガモ、ホオジロ、モズ、オオジュリン、シメ、メジロ、ジョウビタキ、ヨシガモ、カイツブリ、マガモ、バン、コゲラ、ビンズイ、ヤマガラ、キクイタダキ、コサギ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、ユリカモメ、シロハラ、セグロセキレイなど
写真1;木の実を隠している?ヤマガラ
写真2,3;オオジュリン
写真4;ツグミ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

曇り後晴れ。12時過ぎから約3時間、通船堀、みちくさ道路、芝川、鷲神社、自然公園、案山子公園で19.0Km。
時々止まっている付近の電線に今日もチョウゲンボウがいる。面白いことに、犬を散歩させている人が真下を通過しても飛び立たないが、カメラを持って近づくと約50Mで飛び去る。
今年はカケスも少なくMFでは2,3羽いるのみか。珍しく林でカケスの声がするのでカメラを構えて待つが、姿を見せない。
代わりにジョウビタキ♂やコゲラがやってくる。
今日は顔見知りの鳥見人には誰にも出会わなかった。
出会った鳥たち(多い順)
ムクドリ、ヒヨドリ、ツグミ、カワラヒワ、オナガガモ、キジバト、カルガモ、シジュウカラ、ハクセキレイ、ホオジロ、シメ、モズ、コガモ、アオサギ、オオバン、ヒドリガモ、マガモ、カワウ、バン、コサギ、ダイサギ、ジョウビタキ、コゲラ、カイツブリ、シロハラ、イソシギ、チョウゲンボウ、カケス(声)など
写真1,2;チョウゲンボウ
写真3;ジョウビタキ♂
写真4;コゲラ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

曇り後快晴。7時半過ぎから4時間半弱、西縁、芝川、鷲神社、自然公園、東縁、みちくさ道路、通船堀で18.5Km。
前に公園で出会ったとき直ぐ逃げたと思われるシロハラが、今ではかなり人馴れしていて、比較的近くで撮らせてくれる。今期では初撮り。
荒地でカメラを構えていると、ハクセキレイが足元までやってくる。レンズの合焦最短距離3M以内にはいる。大変珍しい。
セグロセキレイには4羽にも出会う。何時もは2羽以内。
キセキレイ1羽にも出会い、珍しく3種そろう。
Kさんの話では、近隣のA公園でも野鳥が少なく、鳥見人も殆どいないとのこと。近辺の今年の冬の野鳥の少なさは異常との話。
出会った鳥たち(多い順)
カワラヒワ、ムクドリ、オナガガモ、キジバト、ツグミ、カルガモ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ハクセキレイ、ホオジロ、モズ、カシラダカ、シメ、コガモ、アオジ、オオジュリン、オオバン、ヒドリガモ、マガモ、カワウ、セグロセキレイ、アオサギ、バン、ジョウビタキ、コサギ、ダイサギ、カワセミ、シロハラ、キセキレイなど
写真1、2;今期初撮りシロハラ
写真3;足元まで寄ってきたハクセキレイ
写真4;セグロセキレイ
写真5;キセキレイ

↑このページのトップヘ