見沼田んぼの鳥日記

年金生活者の気儘なバードウオッチングの記録です。自転車にカメラを乗せて、主に埼玉の里山「見沼田んぼ」を走り回っています。時に他所にも車で出かけます。

2006年08月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

久しぶりにほぼ晴れ、少し暑くなる。6時より3時間余、武蔵野線、東縁、みちくさ道路、東縁、芝川、市立病院西、自然公園、鷲神社、案山子公園、西縁で約14Km。
昨日のカッコウのポイントで再会を期待したが駄目。
今日はムクドリは一羽のみで、珍しいこと。
芝川の堤防付近で数羽のツバメが飛びながら虫を捕っていたので、久しぶりにその姿を狙ってみる。
出会った鳥たち(多い順);ツバメ、カルガモ、キジバト、シジュウカラ、カワラヒワ、ホオジロ、オナガ、アオサギ、ハクセキレイ、コサギ、カワウ、イソシギ、ダイサギ、ヒヨドリ、カワセミ、ヒバリ、モズ、ムクドリ、オオヨシキリ(声)など
写真1,2,3:ツバメ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

曇り、涼しく自転車で走ると快適。7時前から4時間余、通船堀、東縁、みちくさ道路、東縁、鷲神社、自然公園、市立病院西、芝川、東縁、みちくさ道路、東縁、武蔵野線で約14Km。
みちくさ道路でシジュウカラ10羽くらいの群れに出会う。自然公園でも群れていた。群れで行動する季節になったのか、山の方から里へ降りてきたのか。
その後、念願のカッコウに出会う。しかも2羽、しかし写真を撮れるところに止らない。
芝川横で再びカッコウ1羽を発見。今度はオナガに追っかけられている。ただ、同じ近辺を行ったり来たりで追っかけられながらも遠くに行かない。至近距離でのカメラチャンスがあるが、カッコウが電線や木に止るとオナガが来てすぐ飛び去る。結局約60Mくらい先の木でしばらくじっとしているところのみ撮れる。
高空を群れで南に飛び去る鳥の姿(鳥名不明)を何度も見る、南への渡りや移動なのか。
出会った鳥たち(多い順);ツバメ、カルガモ、ムクドリ、ヒヨドリ、キジバト、カワラヒワ、シジュウカラ、コサギ、オナガ、ホオジロ、ハクセキレイ、コムクドリ、アオサギ、セッカ、モズ、カッコウ、カワウ、ダイサギ、イソシギ、オオヨシキリなど
写真1:カッコウ、大トリミング
写真2:カッコウ、大トリミング
写真3:カッコウを追っかけていたオナガ
写真4:南に飛んでいく鳥たち
写真5:群れていたシジュウカラ
写真6:木の間から見えたモズのメス

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

曇りで涼しい。6時30分から4時間、通船堀、東縁、みちくさ道路、東縁、自然公園、市立病院西、案山子公園、西縁で約14Km。
デジスコを久しぶりに持参。渡りの途中の珍しいシギチでもいないか、先日タカブシギに出会った浅い池で約2時間待機して撮ってみる。40倍の接眼レンズを装着。
残念ながら新しい出会いはなし。カワセミが近くに来て俺が主役とばかりに遊んでくれる。
写真の他の鳥は、カルガモ、コサギ、ツバメ、カワラヒワなど。
出会った鳥たち(多い順);ツバメ、カルガモ、ムクドリ、ヒヨドリ、キジバト、ハクセキレイ、アオサギ、ホオジロ、カワラヒワ、イソシギ、シジュウカラ、コサギ、ヒバリ、カワウ、セッカ、カワセミ、セグロセキレイ、タカブシギ、オナガ、キジ(♀)など
写真1;ペアーのイソシギ
写真2;警戒しながら採餌するタカブシギ
写真3;葦に止まるハクセキレイ幼鳥
写真4;セグロセキレイ
写真5;近くにやって来たカワセミ
写真6;飛び立つカワセミ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

曇り時々小雨。6時半から約3時間、西縁、芝川、東縁、自然公園、芝川、東縁、みちくさ道路、東縁、武蔵野線で約12Km。
6時に出かけようとしたら小雨で30分ずらせて出かけたが、やはり途中時々小雨となる。
自然公園上空で、例によってオオタカに一瞬カラスがスクランブルをかけているのかと思ったが、良く見ると、何とカラスでなくオオタカが3羽も旋回していた。見沼田圃で同時に2羽以上のオオタカを見るのは初めて。小雨が降っていたのでカメラを上に向けるのを躊躇している間に、2羽が段々離れて行き、3羽同時に撮ることはできなかった。2羽の証拠写真を撮る。親子だろうか。
今日はコムクドリを確認できなかった。
出会った鳥たち(多い順);ムクドリ、ツバメ、カルガモ、キジバト、ホオジロ、カワセミ、ヒヨドリ、コサギ、アオサギ、オオタカ、ハクセキレイ、セッカ、モズ、カワウなど
写真1;オオタカ2羽
写真2;可愛い子ツバメに給餌する親ツバメ
写真3;カルガモ親子?ではなく仲の良いカルガモとカイツブリ
写真4;オオタカ拡大写真;写真1は小さすぎてわかり難いので追加しました。

イメージ 1

イメージ 2

概ね曇り。6時より3時間余、西縁、案山子公園、市立病院西、自然公園、東縁、みちくさ道路、東縁、武蔵野線で約16Km。
電線に白い3羽のハトが止っていた。憧れのシラコバトかと期待して近づいたが、やはりドバト、残念。
自然公園付近でムクドリが十数羽電線に止っていたので、良く見るとやはり3羽のコムクドリを確認できた。
芝川の橋の上を通りかかった時下にカワセミが来て川岸にとまる。上から見下ろす形で写真を撮る。
セッカに葦原のない植木畑で初めて出会う。
出会った鳥たち(多い順);ムクドリ、ツバメ、カルガモ、キジバト、ハクセキレイ、ホオジロ、カワラヒワ、シジュウカラ、ヒヨドリ、オナガ、コムクドリ、セッカ、コサギ、カワセミ、カワウ、モズなど
写真1;白いハト3羽
写真2;上から見たカワセミ

↑このページのトップヘ